花マガ(淡路花博20周年記念 花みどりフェアwebマガジン)
路線バスの旅 ~エピソード0~
- グルメ
- 旅行
- 観光

レポーター紹介
投稿者 | 武政彰吾 |
---|---|
性別 | 男性 |
年代 | 20代 |
住まい | 兵庫県南あわじ市 |
趣味 | ギター、サッカー、サウナ |
自己紹介 | ライターの武政彰吾です。 2019年11月に東京から仲間と3人で移住してきたばかりです! 淡路島の魅力を若い他所から来た人間の視点から発信していきます。 色々な企画にもチャレンジしていきますのでお楽しみに(^-^) |
こんにちは!
路線バスの旅、担当ライターの武政彰吾です!!
淡路交通さんのバスに乗り、南あわじ市福良から洲本バスセンターまで旅をするこの企画。
20代男子の私が代表してレポートしていきます!!
途中駅でぶらりと下車して、淡路島の魅力や路線バスの便利さを発見していきますね!
(どっかで聞いたことのある企画のような・・・笑)
(淡路交通さんのバスであり今回の旅の相棒!)
観光客の方へ素敵な観光スポットをお知らせするのと同時に、島内の方も意外に知らないローカルスポットや路線バス事情、「いつも通り過ぎていたけどここってこんなところだったの!?」そんな情報をお届けできればと思っています!
(路線案内図 福良から洲本バスセンターを目指します!)
・バスを使って移動をしたら一体どれくらいの時間が必要なのか?
・それぞれの駅までの運賃はいくらかかるのか?
・バス利用の意外なメリットは?
・「車がないと生きていけない」といわれる淡路島ですが、果たして本当にそうなのか!?
実は知らない?淡路島の路線バス事情も丸裸にしてきました!!
今回の旅で知った様々なことを発信していこうと思います!!
(券売機 そもそもバスの切符を買ったことがなかった・・・笑)
東京から淡路島に移住して3カ月。
私自身も淡路島の路線バスを使ったことがなく、どのような駅があり、どのような隠れスポットがあるのかまったくわかりませんでした(笑)
また、実際にバスに乗ってみて東京の路線バスとのギャップも発見することができました!
振り返ってみて、このような企画でもないと人生で味わうことのできなかった貴重な体験だったなとしみじみ(笑)
好奇心と直感にまかせてさまざまな駅周辺を探索した今回の旅は、たくさんの出会いと発見の連続でした!
(栄光玉葱の里 さすが淡路島。笑)
そんな新たな発見にあふれた旅をこの企画ではダイジェスト版にして発信していきます!
(福良から洲本まであと少し!の画像。笑)
そして、観光雑誌にはまだ載っていないような『ローカルの中のローカルスポット』をたくさん発信していけたらと思っていますので、『路線バスの旅』ぜひお楽しみに!!
第一弾は「福良バスターミナル」からスタートです!
よろしくお願いします(^-^)
淡路交通HP
※記事内容は取材当時の情報です。詳細は各イベント・施設・店舗までお問い合わせください。
Date:2020.02.17
注目キーワード
- あわじ花へんろ
- きょうはるさん
- 伊弉諾神宮
- 淡路ハイウェイオアシス
- 淡路市立香りの公園
- 水仙の丘
- いちご狩り
- 味覚狩り
- 動物
- ふれあい
- 体験
- うずしお
- 海
- 世界遺産
- お弁当
- テイクアウト
- コロナ
- 休業
- 南あわじ市
- こぞら荘
- NEW OPEN
- 森のオト
- インスタ映え
- 立ち寄りたくなる
- みかん狩り
- 子連れ
- 家族
- 自然
- アート
- 東浦
- アート山
- アート山大石可久也美術館
- キャンプ
- 冬キャン
- 休校
- 教育
- 福良
- こども
- 急行
- 弁当
- ジェノバライン
- あわ神あわ姫号
- グリナリウム
- あわじ花さじき
- 淡路カントリーガーデン
- 夢舞台
- 岩屋港
- スイーツ
- 玉ねぎ
- 市役所
- 淡路交通
- バス
- チューリップショー スイセン
- ケーキ
- ジェラート
- グルメ
- 交通
- 企画
- プレイベント
- 奇跡の星の植物館
- 食べ歩き
- 道の駅
- 人形座
- 伝統文化
- 奉納
- 神社仏閣
- 神楽祭
- 国生み
- 歴史
- 北淡
- 北淡震災記念公園
- 宿泊
- BBQ
- 直売
- 喫茶店
- 旅
- 老舗
- パワースポット
- 国衙
- 海鮮
- ファッション
- ランチ
- カフェ
- ハーブ
- 線香
- 新店舗
- 岩屋
- 淡路インターチェンジ
- 梅
- 観光
- 探訪
- 歴じい
- 水産
- 自粛
- 配達
- 新サービス
- 沼島
- 国生み神話
- 神社
- 淡路島
- サイクリング
- ドライブ
- 淡路島 旧野島小学校 のじまスコーラ ゆたかな自然 地産地消 奥田政行シェフ イタリアン グルメ マルシェ 淡路島特産品 新鮮野菜 焼き立てパン ドッグカフェ のじま動物園 アルパカ ポニー ヤギ ふれあい動物園
- 淡路島あるある
- 淡路島グルメ
- 御食国
- 生サワラ丼
- 淡路島レタス
- 淡路島牛丼
- どんぶり王子
- 淡路島どんぶり王子
- 淡路島玉ねぎ
- 淡路花博20周年
- WEBサイト
- 花マガ
- 神話
- 景色
- 花
- 水仙郷
- みかん
- 花みどりフェア
- LEDフラワー
- 和泉 侃
- 香り
- 薫寿堂
- 燈師
- 服部高久
- 舞
- 東泉沙也夏
- 花マガ編集部
- 花博プレイベント
- 阿万
- ペンション
- 地方活性化
- ローカル
- 移住
- 雨乞山
- 登山
- 淡路八景
- ベーグル
- 青海波
- 音楽ライブ