花マガ(淡路花博20周年記念 花みどりフェアwebマガジン)
淡路島で人力車とトゥクトゥクに〜
- イベント

レポーター紹介

投稿者 | 明石 春枝 |
---|---|
性別 | 女性 |
年代 | 60代 |
住まい | 神戸市 |
趣味 | 読書、旅行 |
自己紹介 | 2019年に娘家族が淡路島に移住。すっかり淡路が気に入ったようです。私も孫に会いに行くたびに、神戸からこんなに近いのに、なんて自然が豊かで、食べ物も美味しいの!と、どんどん淡路に魅せられています。いずれ近い将来、淡路に移住しようと計画中です。どうぞよろしくお願いします! |
淡路島で人力車とトゥクトゥクに〜
国生み神話に由来する日本最古の神社、『伊弉諾神宮』で
「新嘗祭(にいなめさい)」が自粛続きのコロナ禍でしたが、無事執り行われました。
新嘗祭(にいなめさい)は天皇がその年に収穫された新穀などを天神地祇(てんじんちぎ)に供えて感謝の報告を行い、これらの供物を神からの賜り物として自ら食する儀式で、毎年11月23日に宮中三殿の近くにある神嘉殿にて執り行われています。
同じ日に全国の神社でも行われたそうで、ここ伊弉諾神宮でも執り行われました。
そして同日、ウエストコートぐんげ商店街の皆さんが「よみがえる開運まちアソビ」を開催。
この商店街は、淡路市南西部にある風光明媚な夕陽のパワースポット『多賀の浜』に隣接し、東に1kmほどのところには『伊弉諾神宮』があります。なんとも運気が上がりそうな商店街!
なんとその盛り上げ役に ウチの娘が!!
⇧この写真は淡路市の広報さんが撮ってくれました。
人生初の人力車だったようです。衣装はイザナミノミコトをイメージして作られたのかな?
しかもこの人力車は伊勢神宮から寄贈されたものだそうです。
イザナギノミコト役? はまだ大学生のモデルさんです。
トゥクトゥクにも乗って淡路島アピール!
一緒に乗せてもらいましたが、タイやベトナムのトゥクトゥクより綺麗で快適でした!
淡路市のマスコットキャラクター「あわ神」さんと「あわ姫」さんも、がんばってました❤️
このお祭り限定の桃の和菓子とシフォンケーキ
ただ、「なんで桃?」
と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが...
国生み神話などで、イザナギノミコトが、死んでしまった奥様のイザナミノミコトに会いたくて、
黄泉の国まで追いかけて行った時に、桃の霊力で無事この世に帰ってこれたと言うお話から、伊弉諾神宮では桃が大切にされているそうです。それぞれ300円で販売されていました。
すっごく美味しかったです。
令和3年の3月のお祭りでも出すそうです。 楽しみ〜〜❤️
※記事内容は取材当時の情報です。詳細は各イベント・施設・店舗までお問い合わせください。
Date:2021.01.16
注目キーワード
- あわじ花へんろ
- きょうはるさん
- 伊弉諾神宮
- 淡路ハイウェイオアシス
- 淡路市立香りの公園
- 水仙の丘
- いちご狩り
- 味覚狩り
- 動物
- ふれあい
- 体験
- うずしお
- 海
- 世界遺産
- お弁当
- テイクアウト
- コロナ
- 休業
- 南あわじ市
- こぞら荘
- NEW OPEN
- 森のオト
- インスタ映え
- 立ち寄りたくなる
- みかん狩り
- 子連れ
- 家族
- 自然
- アート
- 東浦
- アート山
- アート山大石可久也美術館
- キャンプ
- 冬キャン
- 休校
- 教育
- 福良
- こども
- 急行
- 弁当
- ジェノバライン
- あわ神あわ姫号
- グリナリウム
- あわじ花さじき
- 淡路カントリーガーデン
- 夢舞台
- 岩屋港
- スイーツ
- 玉ねぎ
- 市役所
- 淡路交通
- バス
- ケーキ
- ジェラート
- グルメ
- 交通
- 企画
- プレイベント
- 奇跡の星の植物館
- 食べ歩き
- 道の駅
- 人形座
- 伝統文化
- 奉納
- 神社仏閣
- 神楽祭
- 国生み
- 歴史
- 北淡
- 北淡震災記念公園
- 宿泊
- BBQ
- 直売
- 喫茶店
- 旅
- 老舗
- パワースポット
- 国衙
- 海鮮
- ファッション
- ランチ
- カフェ
- ハーブ
- 線香
- 新店舗
- 岩屋
- 淡路インターチェンジ
- 梅
- 観光
- 探訪
- 歴じい
- 水産
- 自粛
- 配達
- 新サービス
- 沼島
- 国生み神話
- 神社
- 淡路島
- サイクリング
- ドライブ
- 淡路島あるある
- 淡路島グルメ
- 御食国
- 生サワラ丼
- 淡路島レタス
- 淡路島牛丼
- どんぶり王子
- 淡路島どんぶり王子
- 淡路島玉ねぎ
- 淡路花博20周年
- WEBサイト
- 花マガ
- 神話
- 景色
- 花
- 水仙郷
- みかん
- 花みどりフェア
- LEDフラワー
- 和泉 侃
- 香り
- 薫寿堂
- 燈師
- 服部高久
- 舞
- 東泉沙也夏
- 花マガ編集部
- 花博プレイベント
- 阿万
- ペンション
- 地方活性化
- ローカル
- 移住
- 雨乞山
- 登山
- 淡路八景
- ベーグル
- 青海波
- 音楽ライブ